- ホーム
- 非常用食品
非常用食品
まず必ず必要なものは飲料水!
一日一人あたり2リットルは確保しましょう。
飲料水は飲み水としてだけではなく、調理用の水としても役立ちます。
また、消化の良い乾パンなども非常用食料に向いています。
通常のパンと同様の内容の缶詰になったパンなども食べやすく、お勧めです。
缶詰などは長期保存可能ですが、塩辛いものに偏りすぎないように注意が必要です。また、賞味期限に注意し、定期的に内容を確認入れ替えすることを忘れずに
一日一人あたり2リットルは確保しましょう。
飲料水は飲み水としてだけではなく、調理用の水としても役立ちます。
また、消化の良い乾パンなども非常用食料に向いています。
通常のパンと同様の内容の缶詰になったパンなども食べやすく、お勧めです。
缶詰などは長期保存可能ですが、塩辛いものに偏りすぎないように注意が必要です。また、賞味期限に注意し、定期的に内容を確認入れ替えすることを忘れずに
- 災害備蓄用パン(1缶2個入)
- 1ケース24缶入
8,160円(税別)
- 備食カンパン(1缶2個入)
- 1ケース24缶入
4,920円(税別)
- 北アルプス保存水(500ml)
- 1ケース24本入
2,520円(税別)